2013年5月31日金曜日
2013年5月30日木曜日
Shift Change Pad
早くも梅雨入りですかぁ。。。
はえーよ!!
早く入った分早く開けてくれればいいですが、
きっとそうは行かないんでしょう。
さて、先日WESTERN RIVERに行った時に
こんなのGETしてきました。
Vin&Ageのレザーシフトチェンジパッド。
エンジニアの方は、すでにだいぶヤレちゃってるんで必要ないですが、
ロガーの方は買ったばかりで、シフトのとこだけ先にヤレるのが嫌だったので、
買ってみました。
実際にはまだ使ってませんが、靴底の部分にも滑り止めがあるし、
違和感なく使えるんじゃないかな~と思います。
結構しっかり取り付けもできるので、すっぽ抜ける事もないでしょう。
これでシフト跡気にせず乗れます。
はえーよ!!
早く入った分早く開けてくれればいいですが、
きっとそうは行かないんでしょう。
さて、先日WESTERN RIVERに行った時に
こんなのGETしてきました。
Vin&Ageのレザーシフトチェンジパッド。
エンジニアの方は、すでにだいぶヤレちゃってるんで必要ないですが、
ロガーの方は買ったばかりで、シフトのとこだけ先にヤレるのが嫌だったので、
買ってみました。
実際にはまだ使ってませんが、靴底の部分にも滑り止めがあるし、
違和感なく使えるんじゃないかな~と思います。
結構しっかり取り付けもできるので、すっぽ抜ける事もないでしょう。
これでシフト跡気にせず乗れます。
2013年5月29日水曜日
Iron Sports
各地のショーやらイベントでは良く見かけるアイアンも
長野じゃめっきり見かけません。
機会があればチョロっと試乗させて欲しいなぁ。。。
そして、このシッシーバー欲しいなぁ。。。
ちょうだい!とか言うとハマータンクと交換で!とか言われそうだw
このアイアンは、本当に渋くて最高~♪
また走りに行きましょう!!
長野じゃめっきり見かけません。
機会があればチョロっと試乗させて欲しいなぁ。。。
そして、このシッシーバー欲しいなぁ。。。
ちょうだい!とか言うとハマータンクと交換で!とか言われそうだw
このアイアンは、本当に渋くて最高~♪
また走りに行きましょう!!
2013年5月28日火曜日
2013年5月27日月曜日
2013年5月25日土曜日
Deeper Deeper
最近今更ながらではございますが、instagram始めました。
IDは、nao026です。
まだ始めたばっかりですが、良かったらフォローして下さいませ。
IDは、nao026です。
まだ始めたばっかりですが、良かったらフォローして下さいませ。
動画は全然関係ありませんが、かっこよかったので。
よろしくお願いします。
よろしくお願いします。
2013年5月22日水曜日
ON ANY LOOSE SUNDAY
第2回目となる"ON ANY LOOSE SUNDAY"の
開催が決定しております。
上の画像通り、6月16日の日曜日。
場所は、前回と同じ信州SKY PARKです。
集合時間も前回と同じA.M.10:00。
より大きな地図で ON ANY LOOSE SUNDAY を表示
開催が決定しております。
上の画像通り、6月16日の日曜日。
場所は、前回と同じ信州SKY PARKです。
集合時間も前回と同じA.M.10:00。
より大きな地図で ON ANY LOOSE SUNDAY を表示
周辺に駐車場がいくつかあるので、お間違いないように。
今回は、県外から凄い方々が参加するかもとかっ!?
今から楽しみでなりません!!
前回の様子はこちらから~↓
2013年5月21日火曜日
Life is Real
THE LOCAL HEROさんのNEW PHOTO BOOK
"Life is Real SPECIAL ISSUE #02"が届きました。
国内から海外まで見所満載な内容です!!
書店では売ってませんので、気になる方は、
取扱店もしくは、THE LOCAL HEROさんのサイトから
GETしちゃって下さい。
"Life is Real SPECIAL ISSUE #02"が届きました。
国内から海外まで見所満載な内容です!!
書店では売ってませんので、気になる方は、
取扱店もしくは、THE LOCAL HEROさんのサイトから
GETしちゃって下さい。
2013年5月20日月曜日
2013年5月18日土曜日
Banana Seat
久しぶりに?TORNADOくんをイジイジしました。
タイトル通りバナナシートを装着!!
おーイイねイイね!!
チョー似合ってるじゃないですかっ!!
しかも見た目だけでなく、スゲー乗りやすくなりました。
乗り心地もだいぶアップなイイ事ずくめ。
リフレクターもばっちり付けて完璧です。
パーツ購入はこちら↓
CPW SKATE SHOP
タイトル通りバナナシートを装着!!
おーイイねイイね!!
チョー似合ってるじゃないですかっ!!
しかも見た目だけでなく、スゲー乗りやすくなりました。
乗り心地もだいぶアップなイイ事ずくめ。
リフレクターもばっちり付けて完璧です。
パーツ購入はこちら↓
CPW SKATE SHOP
2013年5月17日金曜日
Mongoose Motomag
昨晩松本で行われたナイトクルーズ。
チョー楽しそうだったなぁ。。。
次回は仕事を早退したいと思いますwww
Let's 〇町!!
そんなナイトクルーズにも参加されてたウチヤマさんの
Mongoose Motomagは、ステム、フォーク、クランクとAshtabula!!
ヤバい。。。かっこいい。。。
Motomagかぁ。。。
やっぱりいいなぁ。。。
チョー楽しそうだったなぁ。。。
次回は仕事を早退したいと思いますwww
Let's 〇町!!
そんなナイトクルーズにも参加されてたウチヤマさんの
Mongoose Motomagは、ステム、フォーク、クランクとAshtabula!!
ヤバい。。。かっこいい。。。
Motomagかぁ。。。
やっぱりいいなぁ。。。
2013年5月16日木曜日
REDMAN "Racing" Frame
本格的なバイクシーズンになったら、
少しは冷めるかと思ったチャリ熱。
一向に冷めませんwww
で、こんなフレームをGETしちゃいました。
WR BOSSに格安で譲って頂いた"REDMAN"のレース用のフレームです。
完全にマジモンw
とは言え、レースに出るつもりも技術もありませんので、
これをストリート仕様な感じで走れるようにしたいと思います。
まぁ走れるようにするために必要なパーツを考えただけで、
先はそうとう長いですwww
ひとつひとつ自分でパーツを選んで組もうと思う反面、
お店にポーンっと出しちゃおうかとも思い。。。
さらに他にも欲しいチャリがあったりと、
なかなかめちゃくちゃですww
様子見ながらコツコツ進めます!!
少しは冷めるかと思ったチャリ熱。
一向に冷めませんwww
で、こんなフレームをGETしちゃいました。
WR BOSSに格安で譲って頂いた"REDMAN"のレース用のフレームです。
完全にマジモンw
とは言え、レースに出るつもりも技術もありませんので、
これをストリート仕様な感じで走れるようにしたいと思います。
まぁ走れるようにするために必要なパーツを考えただけで、
先はそうとう長いですwww
ひとつひとつ自分でパーツを選んで組もうと思う反面、
お店にポーンっと出しちゃおうかとも思い。。。
さらに他にも欲しいチャリがあったりと、
なかなかめちゃくちゃですww
様子見ながらコツコツ進めます!!
LABEL:
Bicycles,
BMX,
REDMAN,
WESTERN RIVER
2013年5月15日水曜日
2013年5月14日火曜日
See The Sea
天気が最高だった日曜日。
本当に急遽な感じで海までDrive~。
いや~本当に海が綺麗だったなぁ。
R8は、バイクもいっぱい走ってました。
これだけ天気が良ければみんな走りに出ますよね。
いろいろ癒された休日となりました。
本当に急遽な感じで海までDrive~。
いや~本当に海が綺麗だったなぁ。
R8は、バイクもいっぱい走ってました。
これだけ天気が良ければみんな走りに出ますよね。
いろいろ癒された休日となりました。
2013年5月13日月曜日
Bomb Run 2013 in May
今月の"Bomb Run"に関してSPECTER GARAGE BLOGで、
アナウンスがあったのでこちらでも。
今回はいつもと趣向が違います。
事前に必ず"参加表明"して下さい。
今回に限り急遽の参加はNGです。
参加する方は、藤森さんまでご一報を!!
締め切りは今週いっぱいです。
日程は、5月26日の日曜日。
目的地は、人数が少なかった場合は山梨方面。
多い場合は上越方面となっております。
雨天中止。
こんな感じですので、よろしくお願い致します。
アナウンスがあったのでこちらでも。
今回はいつもと趣向が違います。
事前に必ず"参加表明"して下さい。
今回に限り急遽の参加はNGです。
参加する方は、藤森さんまでご一報を!!
締め切りは今週いっぱいです。
日程は、5月26日の日曜日。
目的地は、人数が少なかった場合は山梨方面。
多い場合は上越方面となっております。
雨天中止。
こんな感じですので、よろしくお願い致します。
2013年5月11日土曜日
Thank You Very Fxxkin' Much!!
少し前になりますが、"Bomb Run"の時に、
タカさんと藤森さんに撮って頂いた走行写真です。
藤森さんにとって頂いた写真は、僕も写真を撮っているわけなんですが、
なんだか"許してニャン♪"みたいなポーズになってしまいましたwww
キモいですねwww
タカさん、藤森さん、写真ありがとうございました!!
タカさんと藤森さんに撮って頂いた走行写真です。
藤森さんにとって頂いた写真は、僕も写真を撮っているわけなんですが、
なんだか"許してニャン♪"みたいなポーズになってしまいましたwww
キモいですねwww
タカさん、藤森さん、写真ありがとうございました!!
2013年5月10日金曜日
2013年5月9日木曜日
2013年5月8日水曜日
2013年5月7日火曜日
2013年5月2日木曜日
2013年5月1日水曜日
登録:
投稿 (Atom)