長野では、冬は絶好のカスタムシーズン。
春に向けて、皆結構いろいろやってるっぽい。。。
自分も春前にキャブをとか考えてたんですが、どうしようかな。
他にもやりたい事とか出て来ちゃった(テヘ
写真は、特にやりたいと思ってる箇所とか関係ありませんw
慌てるもんでもないし、じっくり考えよ~。
2014年1月30日木曜日
2014年1月27日月曜日
HANDLE TRADE
1月も早くも最後の週ですね~。
早い早い早い!!
さて、昨日は愛しいBMX達のハンドルを換えてみました。
ちょっとした事情もあったりなんかして。。。
TORNADOにCalifornianに付けてたSchwinnのボックスバーと
ASHTABURAのグースネックステムをそのままブッ込む。
可愛らしさが半端なくなったw
フレームのヤレ具合ともしっくりきます。
そして、Californianには元々付いてたDステムにして、
TOTNADOに付けてたVバーを。
こっちは何だかやんちゃ?悪そう?になったw
何台か持ってるとパーツの組み換えが簡単にできるのも
自転車の面白いところです。
それでガラッとイメージ変えて、新鮮に楽しめるし、
自分で手を入れる事で愛着も増すってもんですね。
2台ともカスタムの構想もあるし、パーツも探してたりしますが、
しばらくはこのスタイルで行ってみます♪
早い早い早い!!
さて、昨日は愛しいBMX達のハンドルを換えてみました。
ちょっとした事情もあったりなんかして。。。
TORNADOにCalifornianに付けてたSchwinnのボックスバーと
ASHTABURAのグースネックステムをそのままブッ込む。
可愛らしさが半端なくなったw
フレームのヤレ具合ともしっくりきます。
そして、Californianには元々付いてたDステムにして、
TOTNADOに付けてたVバーを。
こっちは何だかやんちゃ?悪そう?になったw
何台か持ってるとパーツの組み換えが簡単にできるのも
自転車の面白いところです。
それでガラッとイメージ変えて、新鮮に楽しめるし、
自分で手を入れる事で愛着も増すってもんですね。
2台ともカスタムの構想もあるし、パーツも探してたりしますが、
しばらくはこのスタイルで行ってみます♪
LABEL:
BMX,
Californian,
Mongoose,
SCHWINN,
TORNADO
2014年1月25日土曜日
2014年1月22日水曜日
Video Camera
最近動画専用機が欲しくていろいろ探してます。
GoPro、アクションカムなどなどなどなど。。。
どの機種でも当たり前ですが一長一短。
その中で自分の使い方に一番合った物をと吟味していますが、
難しいです。。。
一眼の方も新しいのが欲しかったり、GRもいいな~なんて思ったり、
悩みに悩んでおります。
いったいどれが優先順位が高いのか。
まずはそこからか。。。
GoPro、アクションカムなどなどなどなど。。。
どの機種でも当たり前ですが一長一短。
その中で自分の使い方に一番合った物をと吟味していますが、
難しいです。。。
一眼の方も新しいのが欲しかったり、GRもいいな~なんて思ったり、
悩みに悩んでおります。
いったいどれが優先順位が高いのか。
まずはそこからか。。。
2014年1月21日火曜日
2014年1月17日金曜日
Trumpet Muffler
仮付けですが、Uくんショベルにマフラーが装着されてました。
ヴィンテージ物ではありませんが、エンド部も取り外しできるし、
このトランペットは、なかなかイイ形をしております。
バイクの雰囲気にも合ってるし、ナイスチョイス!!
2014年1月16日木曜日
登録:
投稿 (Atom)